OB訪問 アンダーアーマー編
まだ5月なのに真夏のような日が続きますね。体調管理には充分気をつけてください。 そんな中、月曜日に学校の新パンフ製作のためにまたまたOB訪問してきました。 今回は、スポ科のみんなが憧れている株式会社ドーム、そう 「アンダ…
まだ5月なのに真夏のような日が続きますね。体調管理には充分気をつけてください。 そんな中、月曜日に学校の新パンフ製作のためにまたまたOB訪問してきました。 今回は、スポ科のみんなが憧れている株式会社ドーム、そう 「アンダ…
5月最終週は学校でオープンキャンパスが開かれました。 高校3年生や大学生、そして社会人の方、そして留学生など 多くの方が遊びに来てくれています。 こちらはITビジネス学科で人気の…
こんにちは。 オープンキャンパスでは、いろいろな体験講座を用意していますが、 本日は「マーケティングの授業をのぞいてみよう」です。 マーケティングって、かなり幅広い意味で 使われる言葉です。 講座の中ではコンビニ での…
5月27日におっこなわれた「リーボック スパルタンレース」に、クロススポーツマーケティング様のご依頼で ボランティアスタッフとして総勢45名の学生がお手伝いに行ってきました。 どんなレースかって言うと、クロスカントリー障…
みなさん、「コンセンサス」という言葉を知ってますか? 「コンセンサス」とは「複数の人による合意・意見の一致」という意味です。 多数決とは違い、複数の人による合意ということで、 例えば5人いて、5人全員の合意がコンセンサス…
こんにちは! 医療ビジネス学科です 先日はソフトバンクホークスの松坂大輔選手や、サッカー元日本代表で解説者の鈴木隆行さんのマネージャーをされている、 株式会社アーキテクトの伊藤真異様にお越しいただきました! テーマは「目…
午前中に学校の前でちんどん屋さんをみかけました。 私がまだ子供のころは、週末になると必ずといっていいほど、商店街にちんどん屋さんが 来てお店の売り出しの宣伝とかをしてました。さっき、マスコミの学生にちんどん屋さんの こと…
いい陽気になりましたね。スポーツをするのも観るにも最高の季節じゃないかな。 日本でも様々なプロスポーツがおこなわれ、白熱した試合が展開されてますね。 そこで本日は日本で最も伝統的なプロスポーツ、ベースボールのスパイクネタ…
5月20日 土曜日に、学校の新しいパンフレットとホームページリニューアル用の 写真撮影と取材を兼ねて、今年の卒業生の就職先である J2 町田ゼルビアさんに行ってきました。 ここには今年卒業したスポーツマーケティング学科の…
こんにちは経営学科のNABEです これからは経営学科の情報もたびたび更新していきま~す@ さてさて、経営学科のグローバルビジネス専攻では、「フィールドワーク(=立地調査)」という授業があります 代々木周辺も様々なお店や施…