10月に入り後期授業が始まりました
プログラミングや基本情報技術者試験の勉強
は
前期から続いていますが、
後期に入って新しく始まった授業もあります
(授業の紹介は次回で・・・・)
そして、後期に入ってあわただしく動き出したのは
11月3日に行われる学習発表会(輝耀祭)の準備です。
学習発表会(輝耀祭)とは
学生が普段学んでいることを多くの方に見てもらうイベント
なのですが、ただ単純に「展示して終わり!!」というわけではありません。
自分の実績や成果を自分の口で人に伝えていく
ということも目標にしているため、
「何を出すか?」だけではなく「どのように伝えるのか?」も
ポイントになってきます。
そんな中で、
ITビジネス学科の2年生は前期に制作をした地図アプリ
を
実際来場した方にタッチ&トライ形式
で見せることになりました。
是非見に来てくださいね