11月3日は先日のBlogでも書きましたが、
学習発表会が開催されました
ちなみに当日の様子は次回のBlogでお伝えする予定。
今回は前日の準備の写真を載せようと思います
実は今回のITビジネス学科の発表は
株式会社トリトメ様との
産学連携プログラムの一環として行われました。
※株式会社トリトメ様ニュースリリース
http://www.tri-tome.co.jp/newsworks/1103/
『作った成果物を実際に人に見てもらって使ってもらう』
世の中の人に使ってもらうプログラミングを組む
というのは技術者としてあたりまえの日々の仕事です。
でも、一般の来場者の方の声を生で聞く機会は
なかなかありません。
特に学生の間はほとんどないのが現状です・・・・。
でも、今回は株式会社トリトメ様の協力もあり、
アプリ開発
やゲームプログラミング
を通して
実現できる機会を設けることができました。
前日の準備はただPCをセッティングするだけではなく、
どこに座っていただいたらタッチ&トライで
楽しんでいただけるか・・・・を考えてレイアウトを作ったり
普段の授業では経験しないこともたくさんありました。
当日に聞いたら「家で何度も練習してきた」という学生も
何人もいてこれも普段の授業ではできない経験ですよね。
・・・当日の様子は次回までこうご期待