21世紀アカデメイア専門学校東京ビジネス・アカデミー(2024年4月 専門学校九州スクール・オブ・ビジネスより校名変更)

  • トリマー
  • トレーナー
  • 動物看護

14つの職種が学べる!資格も目指せる!

気になる分野をクリック!

東京ビジネス・アカデミーの
トリマー分野とは?

気になる分野をクリック!トリマー分野とは?

トリマーに求められるのは、ペットの個性と魅力を最大限に引き出すこと。さまざまな犬種による実践的なトリミング実習を通じて、シャンプー、ドライイング、カットなどお手入れの技術のすべてを学びます。

ビジアカが選ばれる5つの理由

1
将来、どんな現場でもマルチに活躍するためにトレーニングや動物看護・ビジネスマナーも学べる!
資格も目指せる!
ビジアカが選ばれる5つの理由

信頼されるトリマーになるためには、高いグルーミングスキルと合わせてしつけや健康のアドバイス、接客技術などもトータルにできる必要があります。多様化するペット業界にあわせたカリキュラムで総合的に学びます。

2
圧倒的経験数でどんなワンちゃんにも対応できるスキルが身につく
ビジアカが選ばれる5つの理由

モデル犬登録数約3,900頭!あらゆる犬種・あらゆる性格に対処できるトリマーをめざす!
モデル犬の他にも学校でも元保護犬たちが幸せに暮らしています♪飼育管理も学べる!

3
キャットグルーマー資格の
取得も目指せる!
ビジアカが選ばれる5つの理由

ワンちゃんだけでなく、ねこちゃんの知識・グルーミングも学び、I.C.C. キャットグルーマーライセンスの取得ができます。東京都内でこの資格を取得できるのはビジアカだけ!

4
ペット業界就職は職場体験で決まる!1人数社選べる豊富なインターンシップ環境
ビジアカが選ばれる5つの理由

ペットビジネス業界ではインターンシップによる就職活動が積極的に行われています。例年約9割の学生がここから内定を獲得!お互いをよく知ることができるインターンシップを最大活用してより良い就職活動を行うことが可能です。

5
自分の学科以外の授業が受けられる!
クロスオーバーフライデー
ビジアカが選ばれる5つの理由

東京ビジネス・アカデミーの専門スキル・知識の習得以外にも、姉妹校である東京デザイナー・アカデミー、東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京ホスピタリティ・アカデミー、東京クールジャパン・アカデミーで行われている講座を受講する事が出来るカリキュラムです。

オープンキャンパス

  • オープンキャンパスに参加する
  • 学科説明会
  • オンライン学科説明会
  • オンライン体験型オーキャン
  • 平日個別説明会

\トリマーが気になっているあなたには/
ペットビジネス学科
トリマーコースがオススメ!

トリマーコースで目指せるお仕事
  • ペットショップトリマー
  • 動物病院トリマー
  • トリミングサロンスタッフ
  • トリミングサロン起業
  • ペットショップスタッフ
  • ペットホテルスタッフ
  • ドッグカフェスタッフ
  • 動物病院スタッフ

など

よくある質問

動物を飼ったことがないのですが、大丈夫ですか?
まったく問題ありません。動物の仕事につくために必要なことを基礎から学んでいくので安心してください。就職に不利になったりもしませんよ。
アクセサリーや髪色は自由ですか?
基本的には自由ですが、実習中は動物の安全のためアクセサリーは外していただきます。髪色は自由です。
アレルギーがありますが、動物の仕事はできますか?
アレルギーの程度にもよりますが、アレルギーがあっても差し障りのない動物に関わる職種も相談できます。進路決定にあたって、ご相談ください。
体験型オープンキャンパスに興味があるのですが、高校1年生も参加できますか?
大歓迎です!ビジアカのオープンキャンパスは高2生が多いのですが、高1から参加する方も少なくありません。早いうちから進路活動を進めて自分に合った学校を見つけましょう。
ペットビジネス学科と愛玩動物看護学科の違いを知りたいです!
サクッと気軽に質問できる公式LINEがオススメです。トークから気軽に質問してください。AIではなく進路相談のプロが丁寧に回答いたします。公式LINEリンク