インタビュー

お仕事のやりがいや魅力

日比谷花壇では、フラワーショップの経営のほか、ブライダル事業、フューネラル(葬儀)事業、EC事業など、お花に関わる事業を複数行っています。私はフラワーショップスタッフとして、店舗でお花の販売準備の作業や店舗ディスプレイ、店頭商品づくり、資材の発注などに携わっています。初めてお客様に緊張しながら作った大きな花束を手渡した時に、お客様がとても喜んでくださったのがれたのがずっと心に残っています。良い接客をするためには店員同士のコミュニケーションが欠かせないと思うので、お店全体が居心地のいい雰囲気になるようにふだんから先輩や同僚たちと声を掛け合うことを意識しています。
東京ビジネス・アカデミーを選んだ理由
フラワー業界を意識し始めたのは、高校生になって進路を選ぶ頃でした。ビジアカでは、花についての知識を和・洋どちらも幅広く学べることはもちろん。ビジネス系の資格取得もできるので、将来的に選択肢を増やすことができるかなと思ったのでビジアカに決めました。在学中も社会人の基礎となる一般常識やビジネス接遇の勉強に力を入れて、資格取得も叶いました!
東京ビジネス・アカデミーに入って良かったこと
担任の先生や講師の先生が一つひとつ丁寧に実技に対するアドバイスをしてくれたこと。就職担当のキャリアサポートセンターの先生も私事のように相談に乗ってくれたのを覚えています。在学中にお花の基礎を徹底的に教わったこと、たくさんの検定を取得できたことが社会人になってもさまざまな場面で役立っているので、ビジアカでの2年間の学びがあって本当によかったと思っています。
進路選びのアドバイス
オープンキャンパスで直接話を聞いてみること! 私自身も実際に体験講座に参加して在校生に話を聞いたり、自分が本当に学びたいことが学べるカリキュラムかどうか、欲しい資格を取得できるのかについて質問しました。高2の早い段階で進路活動をはじめたおかげで、AOプレスクールで同じ目標を持つ友達に出会え、学生生活がすごく充実していました!