めざせる
未来の職業-
- 愛玩動物看護師
- ペットサロンスタッフ
- 動物病院スタッフ
- ペットケア施設スタッフ
- ペットショップスタッフ
- ペットホテルスタッフ
- ペット関連企業スタッフ
- ほか
愛玩動物看護学科の就職実績
日本動物高度医療センター(JARMeC) / 東十条どうぶつ病院 / 本間動物病院 / 高島平手塚動物病院 / 柏どうぶつ病院 / みすぎ台動物病院 / 梅島動物病院 / 山内アニマルセンター / ミルキーウェイ動物病院 / つつじヶ丘動物病院/ 東京動物医療センター / アポロどうぶつ病院 / 安田獣医科医院 / もりぞう動物病院 / グリーン動物病院 /
こんな方にオススメ!
- 01 国家資格である愛玩動物看護師の資格を取得したい
- 02 ペットの幸せを1番に考えられる動物看護師になりたい
- 03 飼い主さまにも寄り添い信頼される人材になりたい
ペットの幸せのために
ペットのことを第一に考える
自然に過ごせる生活環境
最後までお世話する
TSBは開学以来、動物愛護先進国の精神と同じ考えを持ち、ペット、おもに犬が幸せになるための「3つの約束」を基本とした教育を実践し、学生全員が「すべてはペットの幸せのために。」を真剣に考えることのできるこころを育んでいます。
愛玩動物看護学科の特徴
国家資格「愛玩動物看護師」の取得をめざす。
【愛玩動物看護師養成所】指定認可済。TSBの3年間のカリキュラムを受けることで国家試験の受験資格が得られます。
経験豊富な現役動物医療従事者による充実した資格取得サポートで高度動物医療を支える「愛玩動物看護師」の資格取得をめざします。

看護もカットもトレーニングも。
全てできる動物看護師になれる
獣医師をサポートする高度な看護知識だけでなく、トリミングやグルーミング、しつけといった技術面までトータルで学びます。
また、学校犬やモデル犬との触れ合いの中で飼育管理や院内コミュニケーションを身につけ、臨機応変に対応できる力を習得します。

圧倒的経験数でどんなワンちゃんにも対応できるスキルが身につく!
実際の現場同様にお預かりするモデル犬は3,800頭以上!あらゆる犬種・性格の犬と触れ合いながら、実習を行うことでどんなワンちゃんにも対応できる経験値を。
また、日々のお預かり業務の中で飼い主さまとのコミュニケーション力も自然と身につきます。

ビジネス総合校だから学べる「ビジネススキル」の強み
社会人として即戦力となるため、専門スキルや資格だけでなくビジネスマナー・コミュニケーション・パソコン・ビジネス文書などの「ビジネススキル」も同時に身につけていきます。

ピックアップカリキュラム
日々臨床を積み重ねている現役の獣医師・動物看護師から動物医療現場の最前線を幅広く学べるます。
-
動物形態機能学
動物の生態維持の仕組みを形態学、機能学、生化学から学び、細胞・組織・臓器レベルで動物を理解します。
-
動物疾病看護学
内科・外科・皮膚・眼科・歯科などの各疾患について学ぶとともに、診療補助に必要な知識について理解します。
-
動物看護実習
診療補助や点滴、主な処置方法など、日常的な健康管理や内科診療に必要な技法についての実践力を身につけます。
-
動物臨床検査実習
検体検査や生体検査に必要な技術や機器の取り扱いについて、「動物臨床検査学」での学びの実践力を養います。
-
猫学
猫の種類や歴史、病気やグルーミングなどについて学びます。(I.C.C.キャットグルーマーライセンス対応科目)
-
教養(サービス接遇)
接客マナーをはじめとするビジネスマナー全般の知識向上を図るとともに、サービス接遇検定の合格をめざします。
-
院内コミュニケーション
受付・問診・カルテ作成・会計業務など、病院の円滑な運営のために必要な動物看護師としての役割を学びます。
-
ビジネスコミュニケーション
インターンシップや就職活動に必要な知識、マナー、書類作成やコミュニケーション方法について学びます。
-
コンピューター演習
初心者でも上級者でも、一人ひとりに合った指導で、仕事をする上で必要なコンピュータの基本操作を学びます。
学生の1日の流れ(月曜日のスケジュール)
-
- 7:30
-
起床
-
- 8:30
-
通学
代々木駅から徒歩20秒!駅チカで通学もラク!
-
- 9:20
-
健康チェック
動物形態機能学実習動物看護師に必要な動物の体の構造や機能、病気のことなどの知識を学びます。 また授業前には担当犬の全身チェックを行い、体調に異変がないか、また正常なときと異常があるときの違いが発見できる目を養います。
-
- 12:30
-
昼休み
昼休みは教室や学生ホールで昼食をとります。
-
- 13:30
-
動物臨床検査学
レントゲン検査、血液検査、内視鏡 など、動物看護師にとって重要な仕事の一つ“臨床検査”の基礎を学びます。
-
- 16:40
-
放課後
国家資格を目指すクラスメイトと一緒に今日の復習♪
-
- 17:00
-
帰宅
時間割一例
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
01 | 動物形態機能学 | ホスピタリティⅠ | 動物看護学概論 | 動物外科看護学 | |
02 | 動物形態機能学実習 | 愛玩動物学 | 人と動物の関係学 | 動物内科看護学 | |
03 | 犬種学 | 動物栄養学 | 動物臨床検査学 | コンピューター演習 | |
04 | 猫学 | 動物臨床検査学実習 | ビジネスコミュニケーション | ||
05 |
スペシャルイベント
-
海外研修
オンラインで文化の違いを体感し、視野を広げる!アメリカの語学学校CEAが特別研修プログラムを行います。
-
国内研修旅行
実習犬と大自然に恵まれた環境でリフレッシュ!山を一つ借り切ったドッグランで存分に犬と遊ぶ贅沢な体験。
-
業界EXPO
全国の1000社以上の企業様がAdachi学園グループの学生のために集まる企業説明会!ペット関連企業も多数参加します。
-
スポーツ大会
TSBの全学科の学生が参加する学科交流イベントです。
-
インターン(動物病院実習)
動物病院で必要な処置や検査の手順、手技を実践的に学び、知識だけでなく技術も身につけます。
愛玩動物看護学科SNS
DEPARTMENT学科一覧