BUSINESS ADMINISTRATION

経営学科宅建・FP専攻

宅建・FP専攻とは?

注目の資格

【宅建】宅地建物取引士(不動産のエキスパート)、【FP】ファイナンシャル・プランニング技能士(資産管理/お金のエキスパート)のダブルライセンス合格で、不動産売買にとどまることなく、資金のアドバイスもできるスペシャリストをめざします。
在学中にこの2つを取得している人材は非常に高い評価を受けています。

宅建・FP専攻

取得可能な資格

  • 宅地建物取引士(国家資格)
  • FP技能士(国家資格)
  • AFP(アフィリエイテッドファイナンシャルプランナー資格)
  • 日商簿記検定
  • 証券外務員
  • 賃貸不動産経営管理士
  • MOS(Microsoft Office Specialist) Excel
  • MOS(Microsoft Office Specialist) Word
  • ビジネス文書検定
  • サービス接遇検定
  • など

こんな方にピッタリ!

  1. 01
    就職活動に役立つ資格を取りたい
  2. 02
    不動産&金融業界で活躍したい
  3. 03
    ワンランク上のビジネスパーソンをめざしたい

ビジアカだけの強み「ダブルライセンス+αの資格」

01

それぞれの資格を活かした
専門性の高い提案ができる!

宅建士になると、物件や権利関係(民法)、契約などはもちろん、住宅ローンや税金の相談も多く寄せられます。そのため大手の不動産企業には宅建士の他に必ずといっていいほどFPが在籍しています。宅建とFPは最強のダブルライセンス。両方を在学中に取得して即戦力として活躍しよう。

それぞれの資格を活かした
02

社会人基礎力を習得する+αの資格

いくら不動産業や、資産管理に詳しくても、社会人基礎力がないと社会では通用しません。ビジネス総合校であるビジアカでは、専門スキルの他に「パソコン力」「コミュニケーション力」「ビジネス文書力」「ビジネスマナー」などのスキルを資格取得を通して身につけます。

社会人基礎力を習得する+αの資格
03

不動産業だけじゃない!金融業、建設業などをはじめ
としたあらゆる業界・職種で活躍できるスキルを習得。
独立や事業継承も!

在学中にポイント01と02の幅広いスキルを身につけられるのでお客様から高い信頼を得られます。「資産設計から最適な不動産を提案してくれる宅建士」「不動産に詳しいFP」など"ワンランク上のビジネスマン"としてスタートでき、あらゆる職種へのキャリアアップも可能です。さらに、起業論(経営戦略、マーケティングなど)や簿記などのカリキュラムは、独立した際も強力な武器となります。

不動産業だけじゃない!金融業、建設業などをはじめ

カリキュラム紹介

ピックアップカリキュラム

  • 宅建

    宅建

    宅地建物取引士試験の対策授業です。不動産会社などが行う土地や建物の売買、賃貸物件の斡旋などで、取引を行うための法律や事例を学びます。

  • 生活の中のFP

    生活の中のFP

    ファイナンシャル・プランニング技能試験対策の授業とは別に、FPの知識をどのように仕事や生活の中で活かしていくか学ぶ授業です。

  • FPベーシック/応用

    FPベーシック

    ファイナンシャル・プランニング技能検定(国家資格)の対策授業で、資産形成にかかわる幅広い分野を学びます。「不動産は資産の一部」と広くとらえることで、視野が広がります。

  • 起業論

    起業論

    ビジネスアイディア、経営戦略、財務/会計戦略、事業計画、マーケティングなどを総合的に学び、独立・起業する際にも強力なスキルとなります。

  • 簿記会計

    簿記会計

    経営判断に必須となる財務知識と会計スキルを習得します。財務諸表の作成や分析を学び、企業の取引やお金の流れについて理解を深めます。

  • ビジネスコミュニケーション

    ビジネスコミュニケーション

    仕事をしていく場面で必要なビジネスマナー・社会人としてのルールなどに関する基礎的内容を学習します。

2年間の学びの流れ

2年間の学びの流れ

時間割例

MON TUE WED THU FRI
01 簿記会計 FPベーシック 宅建 生活の中のFP 宅建
02
03 宅建 宅建 簿記会計 宅建
04 起業論 企業研究 ビジネスコミュニケーション
05 教養 (選)クロスオーバー・フライデー

※1コマ90分授業 ※教育効果を考慮して、カリキュラムが変更となる場合があります。

在校生からのメッセージ

在校生からのメッセージ

宅建とFP資格を取得し不動産で独立起業をめざす

在学中に宅建とFP2級の取得を目標にしています。合格者を多く輩出している先生に教えていただき、入学から半年で宅建に合格しました。ほかにも面白い授業が多く、特に投資の授業がお気に入りです。将来起業をめざしているので、実践的な知識を学べることが魅力です。

宅建・FP専攻2年
S・Sさん[東京都立篠崎高等学校出身]

DEPARTMENT学科一覧

東京ビジネス・アカデミー 公式アカウント