インタビュー

ペット業界をめざしたきっかけ
保護犬の里親となって自宅で飼い始めたことがきっかけで、犬に関わる仕事がしたいと考えるようになりました。
東京ビジネス・アカデミーを選んだ理由は?
ビジアカでは保護犬出身のワンちゃんを学校犬としてお迎えしていたり、狭いゲージを使わずに広いスペースでのびのび過ごせる環境を用意して、ペットの幸せを一番に考えているところに共感しました。また、どの学科やコースでも看護・トレーニング・トリミングについて学べるので飼い主様やペットのどんなお悩みにも対応できると思いました。
お気に入りの授業は?

グルーミングの授業です。気持ちよくシャンプーされている姿を見ていると幸せな気持ちになります。もっと気持ちよくなってもらえる洗い方やドライヤーのやり方やテクニックを磨こうと気合いが入ります。初めて大型犬をシャンプーした時 は体の大きさに驚きました。先生の目がよく少人数制で授業を行うので、何かあったときにはすぐに駆け付けてもらえて私たちもペットも安心です。
東京ビジネス・アカデミーに入って良かったこと
毎日色んなワンちゃんに会えることです!3900頭以上のワンちゃんにモデル犬として協力いただいていて、様々な犬種や性格のワンちゃんと一緒に勉強することができます。中には緊張していて落ち着かないワンちゃんもいるのですが、これはトリマーとして働き始めた時も経験することだと思うので、働く時のイメージを持ちながら取り組んでいます。
学校生活での一番の思い出を教えてください
学校の近くに代々木公園という大きな公園があり、大型犬も小型犬もつれてみんなで散歩に行きます。嬉しそうに歩いている姿がかわいくて思わず写真を撮ってしまい、スマホの中は学校のワンちゃんとの思い出がいっぱいです!
これからの夢・目標を教えてください
卒業後はペットショップなどに就職して、トリマーとして経験を積みながら、保護犬のトリミングも行うボランティアトリマーとして活動したいと考えています。そして将来的に、自分の店を持つことが目標です。ワンちゃんだけでなく、飼い主様にも安心してご来店いただけるような、明るく楽しい店にしたいと思っています。