ACTIVITIES OF
STUDENTS AND GRADUATES

在校生・卒業生の活躍

インタビュー

スポーツ指導と保育活動を行いながら、<br>柔道クラブの教諭として夢だった柔道指導を両立させます!!
スポーツ指導と保育活動を行いながら、
柔道クラブの教諭として夢だった柔道指導を両立させます!!
在校生スポーツビジネス学科
健康スポーツマネジメント専攻 Oさん

スポーツ業界をめざしたきっかけ

中学校からはじめた柔道で黒帯を取得。道場での子ども達への指導にやりがいを感じ、スポーツ業界を目指しました。

東京ビジネス・アカデミーを選んだ理由

スポーツ分野を学びながら、社会人に必須のビジネススキルを身につけられるビジネス総合校特有の魅力がいいなと思いました。また、「好きと仕事がつながる場所」という学校の理念に心打たれ、ここで勉強したいと感じました!一度決めたらとことんやり抜く私の性格にピッタリでした!

健康スポーツマネジメント専攻で学んでいることは?

健康スポーツマネジメント専攻で学んでいることは?

スポーツトレーナー、インストラクターなど指導者になるためのカリキュラムが組まれています。プロとして顧客のトレーニングを指導する立場になるために、まずは自分の身体を使って体の使い方を身につけ、座学で筋肉や骨などの解剖学や栄養素の働き、テーピング技術などを学びます。ベンチプレスは、入学時の30kgから70kgまで上がるようになりました!トレーニングだけでなく、経営や営業面で必須のスキルやパソコン演習などもあり、毎日仲間たちと楽しく授業を受けています!

ビジアカに入って良かったことは?

学校が休みの日でも校内のジムに通ってトレーニングができること!
同じスポーツ業界に関する仕事に進もうとしてるクラスメイト達と仲良く楽しく過ごせること!なにより、好きなことを仕事にすることができる!夢を叶えることができました!

これから叶えたいこと・目標を教えてください

ビジアカを卒業後は、スポーツ幼稚園への就職が決まっています。幼児を対象としたスポーツ指導と保育活動を行いながら、柔道クラブの教諭として夢だった柔道指導を両立させます!!

東京ビジネス・アカデミー 公式アカウント