インタビュー

在校生スポーツビジネス学科
スポーツマーケティング専攻 Yさん
スポーツ業界をめざしたきっかけ
小学生の時からスポーツを続けてきて、スポーツ業界で好きを仕事にしたいと思ってめざすことにしました。
東京ビジネス・アカデミーを選んだ理由
「好きと仕事がつながる場所」というビジアカの理念をパンフレットを見て、自分がやりたいことと完全に一致していたのでビジアカ一択でした。
スポーツマネジメント専攻で学んでいることは?

スポーツマーケティング専攻は、リテールマーケティング検定2級合格に向けた資格勉強やマーケティングの基礎など実践的な知識を学ぶ授業が多くあります。
中でも、「スポーツマネジメント」という授業では、現在もスポーツビジネスの最前線で活躍中の講師が教えてくださるので、即戦力になるために必要な自分で考える力を養える上に、就職活動や卒業後までの明確な目標設定ができたのでとても好きな授業です。
ビジアカに入って良かったことは?
スポーツビジネス学科は特に先生との距離が近く、悩みや雑談もできるので毎日の学校生活が楽しいです!
また、キャンプ実習では、全く経験したことないこと経験ができたので思い出深いです。慣れない環境での作業や山の中で自分だけの世界に入れるのがとても楽しかったです!
進路活動中の高校生に向けてメッセージ・アドバイスを!
自分に今なにが足りないのか見つけて、すぐに解決していくことが大切です。本当に必要なものは何か探すこと!
これから叶えたいこと・目標を教えてください
バレーボールのチームを作りたいと思っています!
バレーの楽しさ、面白さ、をもっと広めて、メジャースポーツに負けないスポーツにしたいです!