ACTIVITIES OF
STUDENTS AND GRADUATES

在校生・卒業生の活躍

インタビュー

人にも動物にも好かれる人になりたい
人にも動物にも好かれる人になりたい
在校生愛玩動物看護学科
Kさん

動物業界をめざしたきっかけ

進学をきっかけに一人暮らしをした際に、改めて実家で飼っていた犬に今までどれだけ支えられていたかを実感したのがきっかけで今まで学んでいたことから進路変更をして、愛玩動物看護師をめざすことにしました。

東京ビジネス・アカデミーを選んだ理由

ビジアカには、動物看護やペット分野以外にさまざまな学科があり、学校行事の中で他分野を学ぶ学生とも交流が図れるところに魅力的に感じました。資格取得率や就職率ももちろん大切ですが、人生最後の学生生活を楽しめることが私の中では大きな比重を占めていました!また、オープンキャンパスでは担当してくれた先生が親身に一人一人とお話しているところを見て、大学選びで一度失敗をした自分にもビジアカでなら出来ると強い気持ちを持てるようになったことも大きいです。

愛玩動物看護学科で学んでいることは?

愛玩動物看護学科で学んでいることは?

国家資格取得に向けて、まずは動物の身体についてなど基礎的な部分から学んでいます。現役で動物病院で働いている看護師さんが授業をしてくださるので、現場で役立つ知識が身につけられます。また、授業時間以外でも自分が気になることを気軽に聞くことが出来る環境なのも心強いです。
お気に入りの授業は、犬種学!やっぱり犬が大好きなので、色んな犬の特徴を詳しく聞くことができるは楽しいです!プライベートでドックランに行った時に今まで以上に興味を持って触れ合うことができています!

ビジアカに入って良かったことは?

先生がとても親身!クラス担任の先生だけでなく、授業を受け持ってくださる講師の先生も楽しく、分かりやすく教えてくれださいます。また、ビジアカは学校犬だけでなくモデル犬がたくさんいるので、いつも近くに犬がいるというのも犬好きにはたまらないです!

これから叶えたいこと・目標を教えてください

勉強や実習に全力投球しながら、イベントを通しての他の学科の人達との交流を楽しみたいです。アルバイトで接客や社会を学ぼうとも思っています。
愛玩動物看護師の国家試験を突破したら、動物病院で働いて、人にも動物にも好かれる人になりたいと思っています!

東京ビジネス・アカデミー 公式アカウント