名古屋ビジネス・アカデミー
オープンキャンパス 資料請求

事務職に強い!オフィスビジネス学科

就職率と就職実績

オフィスビジネス学科のポイント

ポイント1

AIが取って代われないオフィスワーカーになろう
重要度の高い資格 多彩なスキル身につけながら 将来を一緒に考えます

様々なシーンで活用できる多彩な資格をセレクトして取得できます。試験日に合わせた資格対策授業でしっかりサポート。資格取得だけでなく高い実践力と応用力も身につけます。

重宝されるお金の資格
  • 日商簿記検定
  • ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 必須で抑える資格
  • Word文書処理技能認定試験
  • Excel®表計算処理技能認定試験
  • PowerPoint®プレゼンテーション技能認定試験
  • ITパスポート
  • デザインやマーケティングで役立つ資格
  • Photoshop®クリエイター能力認定試験
  • Illustrator®クリエイター能力認定試験
  • SNSマーケティング検定
  • Webクリエイター能力認定試験
  • 自然にコミュ力がアップできる資格
  • ビジネス実務マナー技能検定
  • サービス接遇検定
  • 秘書技能検定
  • メンタルヘルス管理士
  • ポイント2

    Word・Excelだけじゃない!
    プログラミング無しで業務アプリが作れる!
    サイボウズ株式会社と 連携した授業

    企業・団体と連携してリアルな仕事を経験できる!

    一般事務の求人でも「社内システムの構築・作成」ができる人材の募集が増えています。プログラミングを勉強しなくても、ビジネスアプリが作成できるよう、IT業界最大手のサイボウズ株式会社と連携し、「kintone」を活用したノーコード開発を学びます。
    「この業務、こんなアプリがあればラクなのにな〜」をカタチにできるスキルが身につく!

    業界からのメッセージ
    青野 慶久

    サイボウズ株式会社 代表取締役社長 
    青野 慶久 様

    日本でもついにデジタル化が強く求められるようになったと感じる一方、IT人材の不足がますます深刻になっています。これからITは、今まで以上にあらゆる人々の生活に深く関係し、多くの人たちを幸せにすることができるでしょう。ITスキルを身につけることは、未来の社会で中心的な役割を果たすための基礎となります。
    ぜひとも「ITの力で社会をよりよくする」という高い志を持ち、積極的に学んでいただきたいと思います。

    ポイント3

    圧倒的な就業体験数で 自分の進みたい方向性を探せる

    1年生の8月と3月には合計6社のインターン(就業体験)を実施しています。様々な業界や業種を経験できるので、自分に合った仕事を見つけることができます。事前・事後研修まで先生がしっかりサポートするので安心です。

    圧倒的な就業体験数で自分の進みたい方向性を探せる
    ポイント4

    個別サポートがすごい!

    一人に対してこんなたくさんの先生方がサポート!

    なりたい自分を叶えた先輩たち

    オフィスビジネス学科オープンキャンパス

    選べる7つの講座
    オープンキャンパスはこちら

    オフィスビジネス学科キャンパスライフ

    在校生のバッグの中身大調査
    キャンパスライフ

    学科の先生からのメッセージ

    吉田先生

    オフィスビジネス学科の「1年次キャリア教育実践編」では様々な業種の企業を訪問し、ミスマッチのない就職を目指します。また、コミュニケーション力を高めるために、クラスメイトと意見交換する授業を心がけています。ぜひオープンキャンパスにお越しください!お待ちしています。

    オフィスビジネス学科 学科長 吉田 訓代

    オープンキャンパス 資料請求

    東京ビジネス・アカデミー 公式アカウント