愛玩動物看護学科3年生を対象に国家試験説明会と、全国統一模試を実施しました。
2024/11/16初の国家試験に向け、全国統一模試&試験に向けた説明会を実施
東京ビジネス・アカデミーの愛玩動物看護学科は3年前に設立され、今回が初の国家試験に挑む記念すべき年となります。1期生が試験に挑むこの節目に向け、学校一丸となって学生の合格を支援しており、実践的な教育と充実したサポートで確実な成果を目指しています。
11月9日(土)には国家試験対策の模擬試験が、
11月16日(土)には試験に関する詳細説明会が開催されました。
学科の担当教員は、
「これまでの成果を最大限に発揮してほしい。模試は自身の課題を発見するための貴重な機会と捉えてほしい」と学生へのエールを送っています。
◎模擬試験を受験した学生の声
「日頃の勉強の成果を発揮することができた一方で、難しさを感じる場面もありました。教科書とは異なる形式の問題に戸惑う部分もあり、特に夏の模試と比べて難易度が上がっていることを実感しました。
しかし、今回の模試を通じて、自分の課題が明確になったと感じています。苦手な分野に取り組む重要性を改めて認識した今、これからは様々な問題形式に対応できるよう、さらに意欲を持って勉強を続けていきます。」
(愛玩動物看護学科・3年生)
2022年に国家資格化され、一躍人気資格となった愛玩動物看護師。今後ヒトの看護師同様の位置づけになると言われ、その社会的価値はさらに高まることが予測されます。
東京ビジネス・アカデミーは、愛玩動物看護師養成所として、愛玩動物看護師の国家試験の受験資格が得られる教育機関に指定されており、動物看護のプロフェッショナルを育成しています。
「愛玩動物看護師になりたい!」という学生たちの夢を叶えるために、現場のプロによる徹底指導と、国家試験に対応したカリキュラムで、学生たちの合格をサポートしています。
愛玩動物看護学科とは
1年生 学校生活インタビュー
同じカテゴリの記事
-
プレスリリース
『田坂広志展』を7月26日より原宿で開催。田坂学長が新時代の教育理念を語る「言葉×アート」の展示会。注目は、学生のアート作品に田坂学長が散文詩で応える「返歌メッセージ」
2025/07/15#21世紀アカデメイア#企業様 -
プレスリリース
田坂広志学長が語る「仕事の報酬とは何か」。あなたは、この「目に見えない三つの報酬」を手にしているか。部下や社員に贈っているか。経済誌「Forbes Japan」に寄稿
2025/06/27#21世紀アカデメイア#企業様 -
プレスリリース
田坂学長が、山梨県知事特別顧問として長崎知事とオーストリア共和国・ニーダーエスタライヒ州ミクル=ライトナー州首相の国際協力覚書締結式に出席。水素技術開発・青少年交流で合意
2025/06/20#21世紀アカデメイア#企業様 -
プレスリリース
世界30ヵ国1800名の学生が応募した「社会課題×アートの国際コンペ Fuji-California Young Artists Expo 2025」 の受賞作発表! 6月14日から国際巡回展開催!
2025/06/16#21世紀アカデメイア#企業様 -
プレスリリース
『田坂広志展』を7月26日より原宿で開催。多岐に渡る分野の100冊を超える著書の中から選び抜かれた「言葉」と学生たちによる「アート」と「社会貢献ビジネスプラン」の共演
2025/06/10#21世紀アカデメイア#企業様