概要
総合型選抜(AO入学)とは
東京ビジネス・アカデミーが定めるアドミッションポリシー(本校が入学生に求める人物像)に沿って事前に面接等で人物評価を行う制度です。目的意識や積極性を重要視し、総合型選抜(AO入学)出願資格認定者は他の入学方法での入学者よりも早くから業界への勉強に取り組むことができます。
また、総合型選抜(AO)エントリー者には「総合型選抜(AO)特待生制度の受験資格」が付与されるほか、早期出願者には「出願料免除」などの特典を用意しています。
アドミッションポリシー
- 本校卒業後の将来の目標が明確な方、積極的に目標を定める力がある方
- 夢や目標の実現に向け、積極的に就学できる方
- 【早期出願特典】主体的な学校選びの活動を経て、志望する学科(専攻・コース)が明確になった方
エントリー資格
以下の条件を満たす方
- 2026年3月高等学校卒業見込みの方、または高等学校卒業以上の方、本校が高等学校卒業者と同等の学力を有すると認めた方
- 本校に1回以上ご来校いただいた方(オンライン可)
- 本校が第一志望である方
エントリー方法
本校HPよりWEBエントリーフォームにて申し込み
エントリー受付開始
2025年6月1日(日)より
選考日
総合型選抜(AO)エントリー受理後、日程をご案内します。
選考方法
面接試験 ※本校教職員による面接試験を行います。
発表
面接終了後、面接合格者には「総合型選抜(AO入学)出願資格認定書」をメールにて通知します。
特典
- AOプレスクール(入学前授業)の受講
※総合型選抜(AO入学)出願資格認定者は、入学までの期間、エントリーした学科のAOプレスクール(入学前授業)を受けることができます。 - 総合型選抜(AO)特待生試験受験資格
- 2025年6月1日(日)〜2025年9月1日(月)までのエントリー、かつ
2025年9月1日(月)〜2025年9月28日(日)までに総合型選抜(AO)出願した方は、出願料を免除。
出願書類
- 入学願書 ※本学所定用紙
- 写真 1枚(縦4cm×横3cm、上半身正面向き脱帽)を写真裏に出願する学科と氏名を記入し、入学願書の所定の位置に貼付
- 調査書(以下いずれか一式)
調査書とは
- 高等学校卒業見込みの方
「進学用調査書」(交付申請先:高校の担任)
- 最終学歴が高等学校卒業の方
「進学用調査書」または、「卒業証明書」「成績証明書」(交付申請先:卒業した高等学校)
- 大学・短大・専門学校卒業または卒業見込みの方
「卒業(見込)証明書」「成績証明書」(交付申請先:大学・短大・専門学校)
- 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定試験)合格または合格見込みの方
「合格証明書」「合格(見込)成績証明書」(交付申請先:文部科学省)
- 外国において12年間以上の学校教育を修了した方
「修了証明書」「成績証明書」(交付申請先:最終出身校)
- 高等学校卒業見込みの方
入学願書受付開始
2025年9月1日(月)より
出願料
20,000円
早期出願限定特典
2025年6月1日(日)〜2025年9月1日(月)までの期間に総合型選抜(AO)エントリー、かつ
2025年9月1日(月)〜2025年9月28日(日)までの間に総合型選抜(AO入学)での出願をした方に限り、出願料を免除します。
出願方法
出願書類一式を持参または郵送にて提出してください。
エントリーから入学までの流れ
- 来校
- 本校の体験型オープンキャンパス/学校説明会/個別相談/学校見学/オンラインオープンキャンパスのいずれかにご参加ください。
- 総合型選抜(AO)エントリー
- 本校HPよりWEBエントリーフォームに接続し、必要事項を入力のち申込み。
- 選考
- 指定された日時に本校にて面接試験を行います。
- 「総合型選抜(AO入学)出願資格認定書」送付
AOプレスクール - 選考後、14日以内に合否をメールで通知します。
認定後、AOプレスクール(入学前授業)を受けることができます。
- 特待生試験を
受験されない方 -
- 出願書類提出
2025年9月1日(月)より - 認定後に出願書類一式を提出してください。願書中央の出願区分にて「総合型選抜(AO)特待生試験を受験しない」に✓をつけてください。
- 「合格通知書」
「入学手続書類」郵送 - 出願書類受理後、14日以内に合格者には「合格通知書」および「入学手続書類」を郵送します。
- 出願書類提出
- 特待生試験を
受験される方 総合型選抜(AO)特待生制度 -
- 出願書類提出
2025年9月1日(月)より - 認定後に出願書類一式を提出してください。願書中央の出願区分にて「総合型選抜(AO入学)」に✓をつけて、「受験希望日」を記入してください。
- 「合格通知書」「入学金・出願料振込用紙」郵送
- 出願書類受理後、14日以内に合格者には「合格通知書」「入学金・出願料振込用紙」「作文試験問題」「受験当日のご案内」を郵送します。
- 入学金・出願料納入
- 指定日までにお振込みください。お振込みが確認できない場合は試験を受けられません。
- 特待生試験
- 本校にて試験を行います。
※作文試験問題は事前に提出
- 「特待生合否通知書」「入学手続書類」郵送
- 試験結果を郵送します。特待生試験に漏れた場合でも、総合型選抜(AO入学)基準を満たしているものとみなし、総合型選抜(AO入学)区分での入学が可能です。
- 出願書類提出
- 入学手続(学費納入)
- 入学手続書類到着後、指定日(約2〜3週間後)までに同封の振込用紙にて手続きを行ってください。
学費
- 「新入生へのお知らせ」
「健康診断記入用紙」
「教科書・教材費振込用紙」
郵送 - 入学手続きが完了された方へ郵送します。「新入生へのお知らせ」は、入学式・オリエンテーション等についてのお知らせです。また、健康診断書は指定の期日までに必ず提出してください。
- 入学式
- 4月上旬に入学式およびオリエンテーションを行った後、授業開始となります。
CONTENT NAVIGATIONコンテンツナビゲーション