「TOKYOクロスオーバー・サミット 2024」開催しました
2024/10/312024年10月26日(土)27日(日)の2日間、21世紀アカデメイアの東京地区6校が合同で「TOKYOクロスオーバー・サミット 2024」をベルサール秋葉原にて開催しました。学生や一般来場者を含め、延べ約5,000名が訪れた本イベントは、学生たちが自ら企画・運営に携わり、各校の学びと「好き」が融合し大盛況となりました。
本校からはそれぞれの専門分野を活かした企画を実施しました。
経営学科:投資シミュレーション体験、劇、オリジナルハンバーガーの販売
オフィスビジネス学科:オリジナルワッフルの販売・接客
フラワービジネス学科:フラワーアレンジメント劇、ドライフラワーアレンジメントの販売
ITビジネス学科:プログラミング体験
スポーツビジネス学科:トレーニングレクリエーション
フラワービジネス学科
ITビジネス学科
経営学科 劇
スポーツビジネス学科
東京デザイナー・アカデミー、東京ビジュアルアーツ・アカデミー
東京ビジネス・アカデミー、東京ホスピタリティ・アカデミー
東京クールジャパン・アカデミー、東京ランゲージ・アカデミーの集合写真
同じカテゴリの記事
-
プレスリリース
古着に新たな価値を! ZOZOとビジネス専門学生が挑む「次世代アップサイクルビジネス提案プロジェクト始動」
2025/08/10#ビジネスデザイン学科 -
プレスリリース
「社会貢献の志を持つ自立した人材」を育てるマイ・カンパニー教育。その教育の一環として、全国1万名の学生の優秀作品を表彰する「田坂広志アカデメイア賞」の授賞式を開催!
2025/08/08#21世紀アカデメイア#企業様 -
プレスリリース
「田坂広志展 言葉のアート アートの言葉」を開催中。AI時代に求められる「感性コミュニケーション力」を育てる斬新な教育プログラム、和歌の文化を生かした「返歌byアート」に注目
2025/08/01#21世紀アカデメイア#企業様 -
プレスリリース
『田坂広志展』を7月26日より原宿で開催。田坂学長が新時代の教育理念を語る「言葉×アート」の展示会。注目は、学生のアート作品に田坂学長が散文詩で応える「返歌メッセージ」
2025/07/15#21世紀アカデメイア#企業様 -
プレスリリース
田坂広志学長が語る「仕事の報酬とは何か」。あなたは、この「目に見えない三つの報酬」を手にしているか。部下や社員に贈っているか。経済誌「Forbes Japan」に寄稿
2025/06/27#21世紀アカデメイア#企業様