奨学金・各種教育ローンを活用して進学を目指す方、遠方から上京しての進学を目指す方を応援するため、進学に関するさまざまな費用サポートの対象校として認定を受けています。
また、21世紀アカデメイアのグループ校を卒業または在学している方がいる入学者への減免制度を用意しています。
奨学金制度
総合型選抜(AO)特待生制度 |
人物に優れ、かつ将来の目的を明確に持って本校に入学する総合型選抜(AO入学)生に対して、奨学金として授業料を免除し学業を奨励する制度です。特待生合格者には「総合型選抜(AO)特待生」として奨学金を支給(授業料5万円〜88万円を免除)します。奨学金や教育ローンとの併用も可能です。 総合型選抜(AO)特待生制度 |
---|---|
日本学生支援機構 |
本校に在学し、勉学態度が良好であり、経済的に学費を補う必要のある者に対し、日本学生支援機構より無利息、または低利息で一定額の貸与が受けられます。学種によって、学年や通学形態等で貸与金額が異なります。 日本学生支援機構サイト 進学資金シミュレーター |
高等教育の修学支援新制度 |
住民税非課税世帯もしくはそれに準ずる世帯を対象に、返還の必要のない※「給付型奨学金」と、「授業料・入学金の免除」が受けられます。 |
東京都育英資金 |
都内にお住まいの在校生のうち、勉学態度良好であり、経済的に学費を補う必要のある者に対し、東京都から奨学金の貸与が受けられます。詳細は、公益財団法人東京都私学財団 育英資金担当までお問い合わせください。 東京都私学財団サイト |
東京都母子福祉資金・父子福祉資金 |
都内にお住まいの、20歳未満の子等を扶養している母子家庭の母または父子家庭の父等を対象とした、修学資金および就学支度資金の貸付制度です。詳細は東京都福祉保健局 少子社会対策部育成支援課福祉資金担当までお問い合わせください。 東京都福祉保健局サイト |
教育ローン制度
日本政策金融公庫 |
日本政策金融公庫(国の教育ローン)は、高校・短大・大学・専修学校・各種学校や、外国の高校・大学などに入学・在学するお子さまをお持ちのご家庭を対象とした、公的な融資制度です。 日本政策金融公庫サイト |
---|---|
みずほ銀行 |
来店不要で、学校に納入する学費以外にも、教育関連資金全般で利用可能です。すでに自己資金で支払済みの場合でも、支払後1ヶ月以内の申込みは受付可能です。 みずほ銀行教育ローン |
株式会社オリエントコーポレーション |
大学・専門学校などと提携した教育ローンです。入学金や授業料、教材費などの学納金を保護者さまに代わってオリコが学校へお支払いし、保護者さまは分割払いでオリコにご返済いただきます。オリエントコーポレーションの承認を得られた方が対象です。 Orico 学費サポートプラン |
株式会社ジャックス |
学費負担者様に代わってジャックスが学費(入学金、授業料など)を学校へ立替払いする制度です。"簡単"で"安心"そして"ゆとり"ある「教育ローン」です。詳細は株式会社ジャックスまでお問合せください。 ジャックスの教育ローン |
三井住友カード株式会社 |
入学金、授業料、教材費、研修費など、学校さまへの納付金を簡単な手続きにてご利用いただける、クレジットによる分割支払制度です。詳細は三井住友カード株式会社までお問合せください。 三井住友カードの学費ローン |
株式会社アプラス |
アプラスの【キャリアプラン】は、新入生及び在校生の保護者(法定代理人)で安定した収入がある方、アプラスの承認が得られた方にご利用いただけるローンです。 |
株式会社オリコプロダクトファイナンス |
大学・専門学校・資格学校等の学納金(入学金・授業料・教材費・施設設備費)のお支払い時にご利用できるサービスです。 オリコプロダクトファイナンスの学費ローン |
その他の金融機関
金融機関名 | お問い合わせ先 |
---|---|
三井住友銀行 | 0120-923-923 |
三菱UFJ銀行 | 0120-860-777 |
横浜銀行 | 0120-458-018 |
りそな銀行 | 0120-25-8156 |
※上記以外にも、都市・地方・信託銀行および信用金庫の教育ローンをご利用いただけます。各金融機関によって融資対象や内容、返済方法が異なりますので、詳細については各金融機関にお問い合わせください。
住まいのサポート
本校提携の学生寮・学生マンションの管理運営会社にて物件を決定した場合、仲介手数料の割引や通学定期費用、特別奨学寮制度などの住まいのサポートを受けることができます。選択する会社によりサポートが異なるため各社にお問い合わせください。また、オープンキャンパス参加時には無料で体験宿泊も可能です。
本校提携学生寮 管理運営会社 |
常駐の館長夫妻が生活をサポートしています。朝夕手作りの食事や充実した寮内施設で快適な学校生活を送れます。 学生会館Dormy (株)共立メンテナンス東仁学生会館 (株)東仁 |
---|---|
本校提携学生マンション・学生会館 管理運営会社 |
学生向けの物件なので契約から入居までの間賃料が発生しません。24時間体制のサポート制度もあり、ひとりでも安心して暮らせます。 ナジック (株)学生情報センターユニライフ学生マンション (株)ジェイ・エス・ビー・ネットワーク |
新聞奨学生の提携・協力新聞社
新聞奨学生制度
新聞奨学生制度とは働きながら学ぼうとする学生のための制度です。宿舎や食事も販売所で用意され、学費・生活費を自分でまかなうことができますが、早朝勤務のため体力と強い意志が求められます。
提携・協力新聞社
金融機関名 | お問い合わせ先 |
---|---|
朝日奨学会 | 0120-127-733 朝日奨学会 |
産経新聞奨学会 | 0120-336-661 産経新聞奨学会 |
東京新聞奨学会 | 0120-18-3751 東京新聞奨学会 |
日本経済新聞育英奨学会 | 0120-00-5725 日本経済新聞育英奨学会 |
毎日育英会 | 0120-098-098 毎日育英会 |
読売育英奨学会 | 0120-430-116 読売育英奨学会 |
お申し込みの前に
本校では新聞奨学生に対し、授業・配達業務それぞれに支障がないよう配慮を行いますが、一部授業に制限がある場合があります。新聞奨学生を検討される方は、お申込み前に必ず本校までご相談ください。
申込手続・申込書類
上記奨学会の資料をご参照ください。
家族学費減免制度
「家族学費減免制度」とは、本学園グループ校を卒業もしくは在学している方の第2親等までの方が、本学園に入学される場合に学費が減免される制度です。
申請条件
下記対象校を卒業もしくは在学している方の第2親等までの方が、姉妹校の昼間部2年課程もしくは3年課程に入学される場合
【対象校一覧】
現校名:
東京デザイナー・アカデミー/東京クールジャパン・アカデミー/東京ビジュアルアーツ・アカデミー/東京ホスピタリティ・アカデミー/東京ビジネス・アカデミー
大阪デザイナー・アカデミー/大阪ビジュアルアーツ・アカデミー/大阪ホスピタリティ・アカデミー/大阪ビジネス・アカデミー
名古屋デザイナー・アカデミー/名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー/名古屋ホスピタリティ・アカデミー/名古屋ビジネス・アカデミー
福岡デザイナー・アカデミー/福岡ビジュアルアーツ・アカデミー/福岡ホスピタリティ・アカデミー/福岡ビジネス・アカデミー
旧校名:
《東京地区》東京デザイナー学院/東京ネットウエイブ/東京クールジャパン/東京写真専門学院/東京写真専門学校/東京ビジュアルアーツ/東京観光専門学院/東京観光専門学校/第二東京観光専門学校/東京観光新宿専門学校/東京スクール・オブ・ビジネス
《大阪地区》大阪デザイナー学院/大阪デザイナー専門学校/神戸デザイナー学院/大阪写真専門学校/ビジュアルアーツ専門学校/大阪観光専門学校/大阪ビジネスカレッジ専門学校
《名古屋地区》東京デザイナー学院名古屋校/名古屋デザイナー学院/東京写真専門学院名古屋校/東京写真専門学校名古屋校/名古屋ビジュアルアーツ/名古屋観光専門学校/名古屋スクール・オブ・ビジネス
《福岡地区》東京デザイナー学院九州校/九州デザイナー学院/東京写真専門学院九州校/九州ビジュアルアーツ/九州観光専門学校/九州スクール・オブ・ビジネス
特典
1年次学費から50,000円を減免
申請手続き
「家族学費減免制度」(本校所定)に必要事項を記入の上、出願書類に同封してご提出ください
申請期日
総合型選抜(AO入学)、各種推薦入学、一般入学それぞれの出願締め切り日に準じます
CONTENT NAVIGATIONコンテンツナビゲーション