こんにちは、東京ビジネス・アカデミー、オフィスビジネス学科の教員です。
説明会や体験授業でよく聞かれる質問があります。
「事務職ってAIに奪われるってニュースで見たんですけど、大丈夫ですか?」
確かに、AIが事務職の仕事を自動化する動きは進んでいます。
でも、「事務職がなくなる」ことはありません。
むしろ、"人間にしかできない仕事"がより重要になっていく時代なのです。
正直、単純作業だけの事務仕事は、会社にもよりますが、今後AIやシステムに置き換えられていくことが多いです。
(でもこのような作業をできる人材も、とても重要ではあるので一概には言えません!)
たとえば...
AIにはできないこと、それは
未来のオフィスでは、
本校では、
AIが進化する時代だからこそ、「人間にしかできない仕事」ができる事務職は、これからの社会で必要不可欠な存在です。
オフィスビジネス学科では、
人間力(気配り・伝える力)× 実践力(簿記・PC・Webスキル)を身につけ、
AI時代でも活躍できるスーパーオフィスワーカーを育てています。
「なんとなく事務職」ではなく、「時代に求められる事務職」を目指したいあなた、
ぜひ一度、オフィスビジネス学科のオープンキャンパスに来てみませんか?
東京ビジネス・アカデミーのオフィスビジネス学科は、毎週オープンキャンパスを開催しています。
来校でもオンラインでもどちらも短時間で学びがマルっと分かりますよ。
高校生も、社会人からの再進学の方も、ぜひ一度、オープンキャンパスに参加してくださいね。
正社員就職率100%を誇る(2025年3月卒業生実績)、東京ビジネス・アカデミーのオフィスビジネス学科。
資格取得で実務力を磨き、個別の就職支援でキャリアを後押しします。
さらに、サイボウズ株式会社と提携した最先端授業を通して、変化する時代に対応できる事務職を育成します。
東京ビジネス・アカデミー 公式アカウント


