SPORTS BUSINESS
スポーツビジネス学科

スポーツビジネス学科

「大好きなスポーツ」と「仕事」がつながる学びを体得していきます。
スポーツ用品の販売知識やディスプレイ方法、プロ・クラブチームの運営、スポーツイベントの企画・運営、スポーツクラブ運営などスポーツビジネスを支える知識やインストラクター・トレーナーに必須の技術とビジネススキルを身につけ、現場で即戦力となる人材をめざします。

専攻・コース紹介

めざせる未来の職業

  • スポーツメーカー
  • スポーツイベントスタッフ
  • プロチーム運営
  • スポーツイベント運営
  • スポーツ施設管理者
  • スポーツインストラクター
  • 幼児インストラクター
  • ほか

取得可能な資格

  • リテールマーケティング(販売士)検定
  • JATI-ATI認定トレーニング指導者
  • AED業務従事者認定
  • キャンプインストラクター
  • 障がい者スポーツ指導員
  • 幼児体育指導者検定
  • スクーバダイビング( 国際ライセンス)
  • Excel® 表計算処理技能認定試験
  • キネシオテーピング資格
  • Word文書処理技能認定試験
  • PowerPoint® プレゼンテーション技能認定試験
  • 健康運動実践指導者
  • ビジネス文書検定
  • ビジネス実務マナー検定
  • サービス接遇検定
  • など

就職実績

アディダスジャパン/アシックスジャパン/デサントジャパン/ゴールドウイン/バートンジャパン/コロンビアスポーツウェアジャパン/加茂商事/ゼビオホールディングス/ICI石井スポーツ/ヴィクトリア/FC東京/FC町田ゼルビア/横浜FC/府中アスレティックフットボールクラブ/バスケットボールジャパンアカデミー/総合体育研究所/ゴールドジム/セントラルスポーツ/東京ドームスポーツ/東急スポーツシステム ほか

スポーツビジネス学科の特徴

01

スポーツマーケティングとマネジメントを実践的に学習できるカリキュラム

業界・現場に即したマーケティング手法やマネジメントスキルを学び、あなたの好きなスポーツを仕事にできる人材をめざします。

現役プロの講師陣が憧れのスポーツ業界へ導く!
02

業界の最前線を走るインターンシップ先でなりたい自分を追求

さまざまな業種の企業と連携したインターンシップで、スポーツビジネスの現場経験を積み、希望の職種や方向性を見出します。

スポーツメーカーやジム、プロチームなど有名企業のインターンシップで経験を積む

スポーツビジネス学科インターンシップ実施実績

株式会社THINKフィットネス【GOLD'S GYM】 / 株式会社スポーツクラブ相模原【SC相模原】 / 公益財団法人日本サッカー協会 JFA / 株式会社川崎フロンターレ 【川崎フロンターレ】 / 日本女子プロ野球機構(JWBL)【埼玉アストライア】 / MLB Japan MLB ROADSHOW / 三井住友VISA太平洋マスターズ / アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ / 特定非営利活動法人 府中アスレティックフットボールクラブ【立川・府中アスレティックFC】 / 沖縄バスケットボール株式会社【琉球ゴールデンキングス】 / 株式会社北海道日本ハムファイターズ【北海道日本ハムファイターズ】 / LIVERPOOL FC international Academy【リバプールFC】 / ゲルト・エンゲルス サッカースクール(※元浦和レッドダイヤモンズ・ヘッドコーチ) / 株式会社DDTプロレスリング / JR東日本「駅からハイキング」 / 大宮アルディージャ

03

スポーツとビジネスを融合する特別授業で、スポーツへ多角的にアプローチ

スポーツ用品店との実店舗運営やスポーツイベントの運営など実践的な産学連携を取り入れ、顧客に対し、さまざまな角度から提案できる知識と技術を身につけるカリキュラムを用意。サプリメント開発の第一人者 桑原弘樹氏のサプリメント実践的活用講座「桑原塾」、隣接する専門学校の皆さんとのコラボ授業など、さまざまな企業連携・特別授業を行っています。

多角的にアプローチ!実践的な産学連携カリキュラムと特別授業
04

ビジネス総合校だから学べる「ビジネススキル」の強み

社会人として即戦力となるため、専門スキルや資格だけでなくビジネスマナー・コミュニケーション・パソコン・ビジネス文書などの「ビジネススキル」も同時に身につけていきます。

ビジネス総合校だから学べる「ビジネススキル」の強み

専攻・コース紹介

在校生からのメッセージ

在校生からのメッセージ

後悔のない学校選びで貴重な2年間を過ごすことができました!

身体の構造からマーケティングまで幅広く学べるところがこの学校の魅力。授業によっては、マーケティングについての座学もあれば、筋トレやテーピングの巻き方など、実際に自分が体験する実技授業もあります。

スポーツビジネス専攻(旧:スポーツマーケティング専攻)2年
M・Sさん[千葉県立松戸馬橋高等学校出身]

スペシャルイベント

  • スポーツ大会

    スポーツ大会

    スポーツビジネス学科2年生が主体となって企画~当日の運営までを行う、ビジアカ全学科の学生が参加する学科交流イベントです。

  • ウォーキングイベント

    ウォーキングイベント

    毎年2000名以上の参加者を集める人気イベント!JR代々木駅と共同で開催する産学連携イベントです。

  • ショッププランニング

    ショッププランニング

    路面店舗型実習室で行うポップアップショップの企画・仕入れ・運営・分析まで実施!品揃えの計画、仕入から販売、接客まで実践的なスキルを学べます。

  • キャンプ実習

    キャンプ実習

    キャンプインストラクター資格取得をめざすとともに、組織行動やリーダーシップ、メンバーシップ、フォロワーシップを身につけるための実習授業です。

  • スクーバダイビング実習

    スクーバダイビング実習

    スクーバダイビング国際ライセンス取得をめざし、座学で基礎知識を学び、実際の海洋にて実習を行います。泳ぐのが苦手な学生も合格実績があるので安心して学べます。

  • 業界EXPO

    業界EXPO

    21世紀アカデメイアが主催で開催する最大規模の企業説明会!興味のある業界・職種について、さまざまな企業から直接お話を聞けます。就活のスタートダッシュはここから!

スポーツビジネス学科SNS

DEPARTMENT学科一覧

東京ビジネス・アカデミー 公式アカウント